> 以前の記事
> フォロー中のブログ
> メモ帳
|
1 >
第2回目開催!
![]() 7/19(日)、第2回目の運転体験が行われました。 大雨で大変でしたが(まるで嵐のようでしたが…)、無事開催できました ![]() 視界もさぞ悪かったことかと思います。体験者の皆さん、お疲れさまでした ![]() ![]() これは運転体験終了認定証です ![]() 体験後、運転された方に顔写真、名前入りでプレゼントしています。 ![]() 体験者さんに混ざって、NHK名古屋放送局の方が取材にいらっしゃいました。 ラジオ番組で、のと鉄道運転体験の様子を放送していただけるそうで、 放送日時などが分かりましたらこちらで報告させていただきたいと思います ![]() ▲
by notounten
| 2009-07-21 17:46
6/14(日)、今年度最初の運転体験が開催されました
![]() そこで、『運転体験ってどういうことをするの?』という方もいらっしゃると思いますので 参考までにこの日のスケジュールをご紹介します。 〈1〉のと鉄道に関する講習会 集合して最初に行われるのは、駅長によるのと鉄道のお話。 電車の操作法なども図で説明します。 また、体験後にもらえる「運転体験修了認定証」に使用する写真を撮影します。 〈2〉実際に運転を体験 電車に乗り込み、運転を体験します。 約200mのレールを往復します。 (その日の体験人数により往復回数が多少変動しますが、 最低でも2往復の運転が可能です。) だんだんとブレーキ・アクセルのタイミングが分かってきて 運転がうまくなっていくのが実感できます。 〈3〉記念撮影 参加者全員で電車の前で記念撮影を行います。 〈4〉体験終了 駅長からの挨拶。 また記念品として「運転体験修了認定証」がもらえます。(カードサイズ) ![]() ![]() ![]() 実際に運行している電車を運転できるというのが『のと鉄道』運転体験の最大の持ち味です 楽しく運転してステキな思い出を作ってくださいね ![]() ▲
by notounten
| 2009-07-09 18:53
1 |
ファン申請 |
||